投稿

8月, 2023の投稿を表示しています

【重要文化財|京都府庁 旧本館】 行き方、見学のしかた

イメージ
to page last サイトマップ > 京都府 国宝・重要文化財 > 京都府庁旧本館 1  アクセス情報  1-1  アクセスマップ  1-2  公共交通機関  1-3  駐車場 2  見学のしかた  (開館時間、休館日など) 3  訪れた時の様子  (写真) 4  京都府庁旧本館の説明 5  問い合わせ 1-1 【アクセスマップ】 京都府庁旧本館は、黄色マーカー5 1-2 【公共交通機関】 京都市営地下鉄 烏丸(からすま)線 「丸太町」(まるたまち)駅から、徒歩約8分(600m)。 京都市バス  「府庁前」バス停(上の地図・黄色マーカー3 or 4)から、徒歩約4分(300m)。 時刻・料金・乗り換えの検索は、各種乗り換え検索アプリやウェブサイト、Google Mapの乗り換え案内機能が対応しています。 1-3 【駐車場】 府庁来訪者用の有料駐車場があり、見学目的の方も駐車できます。 府庁駐車場案内ページ (2023.3) 入口は、 地図 ・黄色マーカー4。 2 【見学のしかた】 京都府庁では、旧本館とその内部にある旧知事室、旧食堂、正庁、旧議場を一般公開しています。 ただし、正庁と旧議場は都合により見学不可の場合があります。府庁に要問い合わせ。 公開についての情報、問い合わせ先は、 京都府公式サイト へ。 2023.7 [開館時間] 10:00〜17:00 [入館料] 無料 [休館日] 月曜日、第2・第4土曜日、日曜日、祝日、年末年始 見学者は、旧本館の正面玄関( 地図 ・黄色マーカー3)から入ります。 見学の予約は不要。ただし10名以上の団体は要予約。 館内の写真撮影は原則自由。ただし職員が映り込まないように配慮する必要があります。←見学者受付で確認済み。 3 【訪れた時の様子】 1 府庁前の欅並木。立派ですね。 2 府庁正門。 3 府庁正面きん右 39 中央やね 8 正面南西から 9 正面窓 4 府庁正面から正門方向。 5 南西角 6 南西角2 7 西面 10 正面きん 11 正面やね 12 正面玄関。 13 玄

岐阜県 国宝・重要文化財 リスト (建造物)

to page last サイトマップ > 岐阜県 国宝・重要文化財 ★ =国宝 あ行 阿多由太神社 本殿   あたゆたじんじゃ ほんでん 荒川家住宅   主屋、土蔵 荒城神社 本殿   あらきじんじゃ ★ 安国寺 経蔵 永保寺    ★ 開山堂、 ★ 観音堂 円鏡寺 楼門 大矢田神社   おやだじんじゃ 本殿、拝殿 か行 願興寺 本堂 旧揖斐川橋梁   きゅう いびがわ きょうりょう 旧太田脇本陣 林家住宅   きゅう おおたわきほんじん はやしけ じゅうたく 主屋、質倉、借物倉、表門、隠居家 旧大戸家住宅 旧川上家 別邸  (萬松園) 主屋、茶室、表門 旧田口家住宅 旧田中家住宅 旧遠山家住宅 旧八百津発電所施設   きゅう やおつはつでんしょ しせつ 発電所本館、放水口発電所、水槽、余水路 旧吉真家住宅   きゅう よしざねけ 旧若山家住宅 日下部家住宅  (日下部民藝館) くさかべけ じゅうたく 主屋、文庫倉、新倉 久津八幡宮   くずはちまんぐう 本殿、拝殿 熊野神社 本殿 桑原家住宅   主屋、米倉、西倉、北倉、表門、南土蔵 国分寺 本堂 小坂家住宅 さ行 照蓮寺 本堂 真禅院   しんぜんいん 本地堂(ほんじどう)、三重塔 新長谷寺  (吉田観音) しんちょうこくじ 本堂、薬師堂、阿弥陀堂、客殿、三重塔、釈迦堂、大師堂、鎮守堂 洲さき   主屋、客間棟、土蔵 た行 武並神社 本殿   たけなみじんじゃ ほんでん 長蔵寺 舎利塔および須弥壇 な行 南宮神社   なんぐうじんじゃ 本殿、幣殿、拝殿、摂社樹下神社本殿、摂社高山神社本殿、摂社隼人神社本殿、摂社南大神神社本殿、摂社七王子神社本殿、回廊、勅使殿、高舞殿、楼門、神輿舎、神官廊、輪橋、下向橋、鳥居 日竜峯寺 多宝塔  (高澤観音) にちりゅうぶじ は行 白山神社 拝殿 早川家住宅   主屋、裏座敷、洋館、辰巳庫、下男部屋、辰巳隅職人部屋、飯米庫、西ノ庫 日吉神社 三重塔 ま行 牧村家住宅 松本家住宅   主屋、米蔵、漬物蔵 美濃橋   みのはし 明鏡寺 観音堂 や行 薬師堂  (小萱薬師堂・飛騨市) 吉島家住宅   よしじまけ じゅうたく 主屋、文

【重要文化財|旧作田家住宅】 行き方、見学のしかた (神奈川県)

イメージ
to page last サイトマップ > 神奈川県 国宝・重要文化財 > 旧作田家住宅 1  アクセス情報  1-1  アクセス・園内文化財分布マップ  1-2  公共交通機関  1-3  駐車場 2  見学のしかた  (開園時間、入園料など) 3  訪れた時の様子  (写真) 4  旧作田家住宅の説明 5  問い合わせ 1-1 【アクセス・日本民家園 園内マップ】 旧作田家住宅は赤マーカー3 1-2 【公共交通機関】 旧作田家住宅は、川崎市立日本民家園の中にあります。 日本民家園へのバス、鉄道でのアクセスは、公式HP内、 アクセス案内 を参照してください。 1-3 【駐車場】 旧作田家住宅は、川崎市立日本民家園の中にあります。 日本民家園入口のすぐ隣にある 生田緑地東口駐車場 (有料)が便利です。 駐車場入口は、 上の地図 ・黒7 2 【見学のしかた】 旧作田家住宅は、川崎市立日本民家園の中にあり、一般公開されています。 日本民家園の開園時間、入園料などの最新情報は、 公式HP を参照してください。 2023.7 [開園時間] 3〜10月 9:30〜17:00 11〜2月 9:30〜16:30 最終入園は、閉園時間の30分前。 [入園料] 550円。各種割引あり。 [休園日] 月曜日(祝日の場合は翌日) 祝日の翌日(土日曜日、祝日の場合は開園) 12/29〜1/3 その他、臨時閉園日あり。 園内には蕎麦屋があります。 園内各所にトイレあり。 3 【訪れた時の様子】 1 左が主屋、右が土間。二棟は中で繋がっています。 2 ニワ(土間)と、家の入口部分。 3 4 縁側が前面いっぱいに伸びている、どちらかと言うと開放的な造りです。 5 6 二つの屋根の接続部分。クリの木の半割丸太をくり抜いて、雨樋を作ってあります。 7 入口からニワ内部。 8 9 ニワのかまど。 10 11 ニワからカミ。 12 ニワ(土間)とカミの境目の天井に横たわる、クリの木の雨樋。 13 カミ。日常の接客の場で、かなり広いです。囲炉裏の奥に、仏壇と押