【史跡|豪徳寺・井伊直弼墓所】 無料駐車場など、アクセス、見学情報 (彦根藩主井伊家墓所)


サイトマップ東京都の史跡 > 彦根藩主井伊家墓所



1 アクセス詳細情報
 1-1 参拝用詳細マップ
 1-2 公共交通機関
 1-3 無料駐車場

2 見学情報
 2-1 開園時間
 2-2 墓石詳細位置マップ

3 参拝の時の様子 (画像)

4 彦根藩主井伊家墓所の説明



江戸時代の代表的な譜代大名の一つ、井伊家の墓所は、滋賀県に2ヶ所、東京都に1ヶ所残っており、江戸時代の藩と幕府の関係や大名の文化を知る上で貴重な遺産である、ということで、それぞれが国の史跡に指定されています。
この世田谷・豪徳寺境内にある墓所も、そのうちの一つです。
広大な墓所には、5人の代々藩主とその家族、そして重臣たちが葬られています。幕末に日本の開国を進め、最後には暗殺された井伊直弼(なおすけ)の墓もここにあります。



彦根藩主井伊家墓所は、赤枠内




1-2 【公共交通機関】

東急電鉄 世田谷線 宮の坂駅 から、豪徳寺境内を経由して墓所の入口まで、徒歩約4分(350m)。

世田谷線は他の東急の路線と違い、いわゆる "ライトレール" で、乗り降りのしかたが普通の鉄道とは違います。
バスみたいな感じですね。

終点以外の駅から乗車する場合、一番前か一番後ろのドアから。
駅のホームに、大きく「入口」と書かれているので、その位置から乗車します。

きっぷはなく、終点以外の駅には改札機や券売機もありません。
電車に乗車したらまず、運転手さんのそばに設置されている運賃箱に、現金150円(世田谷線全線共通)を入れるか、
運賃箱にある全国共通交通系ICカードリーダーに、カードかスマートフォンをタッチします。

降車は、乗車口以外のどのドアから出てもOKです。
世田谷線は全線均一料金なので、降車時にICカードのタッチは必要ありません。

終点の駅から乗車する場合は、ホームに入るときに自動改札機に現金を入れるか、自動改札機のカードリーダーにICカードをタッチします。
この時に料金を払っているので、乗車位置は車内運賃箱のある最前方、または最後尾である必要はなく、どのドアからも入れます。

東急電鉄の公式サイトを散々探したのですが、世田谷線の乗り方を詳細解説しているページは見つかりませんでした。

ICカードでの乗り方は、公式サイトのこちらのページ に記載されています。

▲ 目次へ




1-3 【駐車場】

豪徳寺に参拝者用の無料駐車場があります。

駐車場の入口。地図・赤1

駐車場。地図・赤2。訪れた時は工事中でした。

本来の駐車場が工事で使えない時の臨時駐車場。地図・赤3
▲ 目次へ




2 【見学情報】

井伊家墓所は豪徳寺の境内にあり、一般公開されています。
行事などで参拝ができない日があるかもしれませんので、事前に豪徳寺に問い合わせることをオススメします。

なお、豪徳寺の公式HPはありません。2021.1

豪徳寺の電話番号
03-3426-1437


井伊家墓所 参拝情報 2021.1
参拝可能時間
8:00〜17:00
(寺務所受付は9:00〜16:30)

拝観料
無料

お休みの日
基本的には年中無休。


井伊直弼の墓石。


現地案内看板。地図・赤7

▲ 目次へ




3 【訪れた時の様子】

1 東急世田谷線、宮の坂駅から歩いて2分。豪徳寺の参道入口に着きました。地図・赤4

2 参道。立派な松並木ですねー。

3 参道を抜けると、山門が。地図・赤5

4 奥に仏殿。

5

6 仏殿の前から西の方に、墓地に続く参道があります。

7 参道の奥に、墓所の入口がありました。地図・赤7

8 入口を抜けたところ。

9 広い敷地に、間隔を置いて立派な墓石が並んでいます。

10

11

12

13 墓所の一番奥、10代直幸と、その奥さんのお墓です。

14 その向かい、11代、12代の奥さんのお墓と、画像一番右奥が、井伊直弼のお墓です。

15 井伊直弼のお墓の前には、案内看板がありました。

16

17 井伊直弼の墓所。地図・赤8

18

19
▲ 目次へ




4 【彦根藩主井伊家墓所の説明】

井伊家(いいけ)は元々、遠江国(とおとうみのくに)、現在の静岡県西部に勢力を持っていた武家でした。
戦国時代に徳川家康の出世に貢献し、琵琶湖の東、後の彦根藩となる場所に領地を与えられ、江戸時代には三十万石を有する譜代(ふだい)大名の筆頭となりました。

井伊家当主とその家族の墓所は、滋賀県彦根市の清涼寺、滋賀県東近江市の永源寺、そして飛地領地であった世田谷の豪徳寺に分散して存在しますが、ここはそのうちの一つ、豪徳寺の境内の墓所です。江戸時代前期から幕末までの5人の当主とその家族の墓が、広大な敷地内に並んでいます。幕末に日本の開国を進め、最後には暗殺された井伊直弼(なおすけ)の墓もここにあります。

井伊家の三つの墓所は、江戸時代の藩と幕府の関係や大名の文化を知る上で、貴重な遺産であるとされています。そのため、平成20年(2008年)に「彦根藩主井伊家墓所」として国の史跡に指定されました。

▲ 目次へ



このページの記述は、以下の記載などを参照しています。
東京都文化財情報データベース
世田谷区公式サイト
文化庁国指定文化財等データベース
現地案内看板


201021

コメント

このブログの人気の投稿

【重要文化財|赤神神社 五社堂】 行き方、見学のしかた(秋田県)

【国宝|大崎八幡宮】 アクセス・境内案内 詳細マップ付き

【重要文化財|法務省 旧本館(赤レンガ棟)】 行き方、見学のしかた (東京都)